
こんにちはー!ゲームや漫画で楽しみながら英語を学んでいるPIRO(@EngPirosiki)です!
Amazon Primeで仮面ライダーブラックサンが公開されました😊
西島秀俊さんや中村倫也さんなど、有名な俳優さんが出演されており、予告編を見るだけで期待で胸がふくらみますよね!
しかし、この作品、結構グロイです💦
よって、見る人を選ぶ作品となっています。
そこで、見るかどうか迷っている方に、どのぐらいグロイのかをお伝えできればと思います。
また、この作品、英語字幕の表示ができるのをご存知でしょうか?
字幕表示は、Amazonプライムビデオで簡単に設定できます😊
この記事で設定方法をお伝えしますので、ぜひお試しくださいね!
・仮面ライダーブラックサンがどのくらいグロイのかを知りたい方
・英語字幕の表示方法を知りたい方
・ドラマで楽しく英語を学びたい方
どのくらいグロイのか
結論を先にお伝えしますと、グロテスクな表現への耐性が高い方、スプラッター好きな方ででないと観るのは厳しいかと思います。
具体的には、
・怪人の内臓が出てくる
・人間の手足が飛び散る
・血しぶきが飛ぶ
などの残酷なシーンが、全10話中、1話ごとに必ずと言って良いほど入っています。
ちなみに私は、寄生獣やチェンソーマンなど、多少グロイ作品でも大丈夫な人間です。
ただ、それでも仮面ライダーブラックサンは、グロすぎて無理でした💦

もし観られるのであれば、覚悟をもってご鑑賞ください!
英語字幕の設定方法
英語字幕の設定方法はとても簡単です。
1.アマゾンプライムビデオで仮面ライダーブラックサンを再生
2.右上のフキダシアイコン(字幕と音声)をクリック
3.Englishを選択
以上です!
これで、登場人物のセリフに合わせて、英語字幕を表示するようになります😊

音声は残念ながら日本語のみとなっています💦ただ、ヒロインの女の子が英語でスピーチするシーンがあります!
気になった英語
英語字幕で、変身はそのままTransformで、怪人はKaijinとなっていました。
Kaijinは日本人ですとイメージがつきやすいですけれど、海外の人にも伝わると良いですね😅
まとめ
仮面ライダーブラックサンのグロさと、英語字幕の設定方法についてお伝えしました。
仮面ライダーブラックサンは、終盤は失速気味なものの、中盤までは気になる展開が続き、なかなか興味深い作品となっています😊
正直なところ、万人にオススメできる作品ではありません。でも、グロ耐性があって、仮面ライダー好きなら見て損はない作品かと思います。

気になる方はAmazonレビューも参考にしてから、見るかどうかを判断しても良いかと!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント