
こんにちはー!ゲームや漫画で楽しみながら英語を学んでいるPIRO(@EngPirosiki)です!
パズルゲームといえば、テトリスとともに人気の、ぷよぷよがありますよね☺️このぷよぷよ、英語バージョンでプレイできることをご存知でしょうか?なんとニンテンドースイッチでダウンロード可能なんです!
英語版のタイトルはPuyoPuyoとなっており、ゲーム内のオプションで日本語版と英語版を切り替えることが可能です😊

英語への切り替えはとても簡単にできます。設定方法の詳細は、のちほどご説明しますね!
初代ぷよぷよは、主人公アルルと敵キャラのかけ合いがとてもかわいらしく、楽しいセリフがたくさんあります☺️では、英語バージョンのセリフはどうなっているのでしょうか?
実際にプレイしてみた動画はこちらです↓
・ぷよぷよの英語バージョンがどんな感じか、雰囲気を知りたい方
・ぷよぷよを英語でプレイする方法を知りたい方
・英語のレベルがどのくらいあれば大丈夫か確認したい方
ぷよぷよを英語でプレイする方法をわかりやすくご紹介!
ニンテンドースイッチストアで初代ぷよぷよを購入する
ぷよぷよを英語でプレイする方法をご紹介します!まず、ニンテンドースイッチストアで初代ぷよぷよを購入してください!

定価でもかなりお安いですが、セールで半額になったりもします😊
クレジットカードを使いたくない方は、プリペイドカードの購入もおすすめ!
Switchでぷよぷよを起動し、オプション画面で英語を選択する
購入したぷよぷよを起動し、オプション設定を変更します。

初期設定は日本語になっているため、ゲームオプションで英語に変更する必要があります。
①スタートメニューでXボタンを押すと、ゲーム設定の画面に移動します。

②ゲームのバージョンを選択する項目で、Japanとなっているところを、Internationalに変更してください。


③ゲームの再起動後に、海外バージョンに切り替われば成功です!
英語の適正レベルは初級〜上級者まで幅広く対応
英単語はそこまで難しいものは使われていません。ただ、会話のスピードがとにかく早くて、自分の場合は目で追うのが精一杯でした💦

ぶっちゃけると英語がわからなくても、パズルゲームがメインですし、ゲームの進行上は全く問題ありません😊
おまけ:海外版ぷよぷよはカービィ版やソニック版がある!?
海外版ぷよぷよはカービィ版やソニック版があります!カービィ版はプレミアム価格で手に入れるのは困難なものの、ソニック版はSteamで販売されており、簡単に購入可能です!

私はカービィ版もソニック版も未プレイです💦もしプレイする機会があれば、あらためて記事にしますね!
まとめ
以上、海外版ぷよぷよのプレイ方法をお伝えしました😊
ぷよぷよ以外にも、英語でプレイできるゲームはたくさんあります😊あなたも海外版で楽しく英語を学びませんか?
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント