
こんにちはー!ゲームや漫画で楽しみながら英語を学んでいるPIRO(@EngPirosiki)です!
ChatGPTはご存じでしょうか?最新のAIを搭載し、質問になんでも答えてくれるアプリです。

無料で使えます!
GhatGPTは、Google検索に代わる画期的な発明として、話題になっています。
このChatGPTを少し応用すると、なんと英語学習にも使えます!
そこで、どのように英語学習に使うのか、具体的な例をお伝えしますね!
・チャットGPTではどんなことができるのか知りたい方
・チャットGPTを使った英語学習方法を知りたい方
・利用する上での注意点を知りたい方
ChatGPTとは?どんなことができるのか?
ChatGPTは、OpenAIというアメリカの企業が開発した人工知能です。
ChatGPTは大量のデータを学習し、文章作成、翻訳、文章の意味の理解、回答など、様々なことを行えます。
使用するにはアカウントの登録とログインが必要です。
基本的な使い方はGoogle検索と同様に、メッセージボックスに質問を入力して使用します。
入力した内容をAIが判断して、適切な回答を素早くもらうことができます。

ChatGPTを英語学習に有効活用!おすすめの学習方法!
リーディングを強化!いろんな用語を質問して、翻訳してもらおう!
ChatGPTでリーディングを鍛えることができます。
やり方は簡単!
と入力するだけです。
~の部分に聞きたいことを入れると、英語で詳細に説明してもらえます!

英語の詳細説明を読んで、リーディング能力を向上させましょう!
さらに、日本語訳をお願いすると、完璧な翻訳で答えてくれます!
と入力してみてください。

ライティングもできる!やり方はリーディングの方法を応用するだけ!
ライティングもトレーニング可能!やり方はリーディングのときの応用になります。
1.ChatGPTに日本語で説明を尋ねる
例)日本の民話「桃太郎」を400字以内で要約してください。
2.出てきた日本語の文を英語に訳してみる
3.英文にした場合にどうなるかをChatGPTに確認
例)Could you translate above story into English?
という感じです。

ChatGPTの英文と自作の英文を比べることで、ライティングを強化することができますね!
文章をテキストスピーチに読ませれば、リスニングの練習にもなる!
英文をコピーして、テキストスピーチに読ませれば、リスニングも鍛えることが可能です。
テキストを読み上げてくれるソフトはなんでもOK!
お好きなアプリをお使いください。

私のオススメはNatural Readerというアプリです。
実はスピーキングのトレーニングも工夫次第で可能!
スピーキングについては、Voice Control for ChatGPTというGoogle Chromeの拡張機能を使えば訓練可能です。
設定方法はリンク先の「Chromeに追加」を押すだけです!

これで、ChatGPTに、新しい機能が追加されます。
実際の画面はこちら↓


音声認識と読み上げ機能を備えており、スピーキングとリスニングを同時に鍛えて、まるで英会話をしているような状態になれます!
ChatGPTを使う上での注意点。情報を妄信しないこと!
ChatGPTを使う上での注意点、それは、必ずしも正しい情報を伝えてくれるとは限らないことです。
わからない情報をわからないとは言わずに、無理やりそれっぽい情報を創造することがあります。

情報の真偽を判別するのは、なかなか難しいですよね。ただ、ChatGPTは万能ではないということを知っておくだけでも良いと思います。基本的には優秀なので、上手に使いこなしていきたいですね!
まとめ
ChatGPTで英語学習をする方法をお伝えしました。
これからの時代は、ChatGPTを有効活用できるか否かで、英語の成長速度に差がでるかもしれません!
ぜひ今のうちにいろいろ試して、学習に役立ててくださいね。
英語学習について、ほかにも記事を書いています。
お時間がよろしければ、こちらの記事もご参照ください。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント