こんにちはー!
ゲーム実況で英語を学んでいるPIROです^^
HUNTER×HUNTERの旅団編(8~11巻あたり)を読んでも、念能力名が謎なままの旅団メンバーがいました。
その後も海外版HUNTER×HUNTERを読み進めていて、ようやく22巻で幻影旅団メンバーの能力の英語名が分かりましたので、判明した分だけお伝えしようと思います。よろしくお願いします!
※本編のネタバレを含みますので、未読の方はご注意くださいませ。
あらたに分かった幻影旅団メンバーの能力名
それでは、新たに判明した旅団メンバーの能力を見ていきましょう。新しく能力名がわかったのは、ボノレノフ、フィンクス、フェイタン、コルト、の4名でした。
こちら↓
団員No | 名前 | Name | 念能力名(漢字) | 念能力名(カナ) | Nen | Nen2 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | クロロ=ルシルフル | Chrollo Lucilfer | 盗賊の極意 | スキルハンター | Skill hunter | "Bandit's secret" |
1 | ノブナガ=ハザマ | Nobunaga Hazama | - | - | - | - |
2 | フェイタン=ポートオ | Feitan Portor | 許されざる者 太陽に灼かれて | ペインパッカー ライジングサン | Pain packer Rising sun | "unforgiven" "Burnt by the sun" |
3 | マチ=コマチネ | Machi Komachine | 念糸縫合 | ネンシホウゴウ | Nen stitches | - |
(4) | ヒソカ=モロウ | Hisoka Morroh | 伸縮自在の愛 薄っぺらな嘘 | バンジーガム ドッキリテクスチャー | Bungee gum Texture surprise | "Elastic love" "Flimsy lies" |
4 | カルト=ゾルディック | Kalluto Zoldyck | 蛇咬の舞 | ダコウのマイ | Snake dance | - |
5 | フィンクス=マグカブ | Phinks Magcub | 廻天 | リッパ―・サイクロトロン | Kaiten | Ripper cyclotron |
6か9 | シャルナーク=リュウセイ | Shalnark Ryuseih | 携帯する他人の運命 | ブラックボイス | Black Voice | "Mobile fate director" |
7 | フランクリン=ボルドー | Franklin Bordeau | 俺の両手は機関銃 | ダブルマシンガン | Dual machine gun | "Ambidextrous automatic weapons" |
8 | シズク=ムラサキ | Shizuku Murasaki | - | - | - | - |
6か9 | パクノダ | Pakunoda | - | - | - | - |
10 | ボノレノフ=ンドンゴ | Bonolenov Ndongo | 戦闘円武曲 序曲 木星 | バトルカンタービレ プロローグ ジュピター | Battle cantabile Prologue Jupiter | "War anthem" - - |
(11) | ウボォーギン | Uvogin | 超破壊拳 | ビッグバンインパクト | Big bang impact | "Fist of destruction" |
11 | イルミ=ゾルディック | Illumi Zoldyck | - | - | - | - |
12 | コルトピ | Colhtophy Tounofmaill | 神の左手悪魔の右手 | ギャラリーフェイク | Gallery fake | "Divine left hand, demonic right hand" |
いかがでしょうか?
個人的に面白いと思ったのは、フェイタンの能力:ペインパッカーです。
直訳するとPain(痛み)を Packer(配達する人)となります。ドSっぽいキャラクターとは逆に、「大ダメージを受けるほど相手にはね返せる」Mっぽい能力という点が面白いと思いました。
あと分かっていないのはノブナガ、シズク、パクノダの3名です。
シズクはデメちゃん、パクノダはメモリーボム、と一部の能力名が分かっています。ただ、正式な名称は日本語版でもまだ出てきてないです。そして能力名が全くわかってないのは、ノブナガだけになりました。おそらく腰に下げた剣を使った能力でしょうけど、どんな名前なのか楽しみですね!
それから、ひとりにつき1能力というわけではないので、それぞれ隠している能力がまだまだありそうです。団長に至っては能力の性質上、いくつの能力を持っているやら。。また分かり次第、表に追記していきますね!
22巻のあらすじ
各々が王になるべく、世界各地に散らばるキメラアント。
幻影旅団の出身地である、流星街にもその手は伸びていました。
城を建てて街を支配しようとするザザンとその部下を排除するために、旅団のメンバーは城に乗り込みます。
一方、東ゴルドーへ潜入したゴンとキルアの2人は、とある村へとたどり着きます。見るも無残な村の様子を見て、これ以上の被害を食い止めようと決意し、二手に分かれることになりました。
旅団vsキメラアント
女王ザザンが建てた城に乗り込む旅団メンバーは、シャルナーク、フィンクス、フェイタン、ボノレノフ、シズク、カルトの6人です。
それぞれ分かれて、誰が最初にザザンを見つけて倒すか、競争となります。困っている街の人を助けるため・・・というよりは、団長と合流するまでの暇つぶし、という感覚でしょうか。
キメラアントは正直彼らの敵ではないという感じですし、旅団の強さと能力を紹介するための場面と言っても良いでしょう。
無事ザザンを倒したメンバーたちは、団長との再会を待ちます。
オマケ:キメラアントの英語の能力名
おまけとして、キメラアントの英語の能力名もお伝えしておきます。
名前 | 念能力名(漢字) | 念能力名(カナ) | Nen1 | Nen2 |
ザザン | 審美的転生注射 | クイーンショット | Queen Shot | “Sexy stinger of rebirth” |
パイク | 愛の放射線 | ラブシャワー | Love shower | “Deluge D’amour” |
パイクの能力名は珍しくフランス語です。

“Deluge D’amour” は「愛の大洪水」と訳せるようです。
潜入中のゴンとキルア
東ゴルドーに潜入中のゴンとキルアでしたが、被害を防ぐために、二手に別れることになりました。
潜入を続けるゴンを襲う、キメラアントたち。その後ろで、なにやら怪しい人物がゴンの戦いを監視をしています。はたしてこの人物の正体とは?
そしてキメラアントの洗脳から人々を救うために走り回るキルアは、四六時中動き回ったせいでかなり疲労している様子です。次々と襲ってくるキメラアントたちを、返り討ちにすることができるのでしょうか?
良いところで次巻へ続く、となりました。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
疲労したキルアの運命はどうなるのか?そしてゴンを監視している人物の正体とは?次巻も目が離せませんね!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント