【HUNTER×HUNTER】「強化系」や「放出系」を英語で言えますか?念能力6系統の英語

HUNTER×HUNTER

こんにちは!
「冨樫仕事しろ」と毎日思っている、冨樫信者のPIROです。

今回は人気漫画「HUNTER×HUNTER」に出てくる、念能力の6系統の英語についてお伝えしたいと思います。具現化系とかは結構意外な英語だと思いますので、どうなっているのか楽しみにしててくださいね!

お急ぎの方は目次の「念能力6系統の英語」をクリックくださいませ。

HUNTER×HUNTERとは

ハンターハンターは、幽遊白書やレベルEなどの人気作を生んだ、冨樫義博氏による大人気漫画。

お金や貴重品、珍獣など、様々なものをハント(狩り)する人々を描いた物語で、週刊少年ジャンプにて絶賛休載中です。

再開の噂が出ると定期的にTwitterのトレンドに上がることからも、いまなお根強い人気がある作品であることが予想できます。

はやく再開しないかな~。

念能力について

念能力とは、HUNTER×HUNTERに出てくる能力で、身体から流れているオーラを自由自在に操る力のことです。

訓練をすることで、オーラで肉体を強化したり、物質を作り出したりと、特殊な能力を使うことができるようになります。

念能力には6系統あり、自分に適したタイプの能力を身につける必要があります。
強化系、変化系、放出系、操作系、具現化系、特質系の6種類に分けられます。

念能力6系統の英語

それでは、6種類のそれぞれの英語をみていきましょう。

系統名英語意味
強化系Enhancer高める、強化する
変化系Transmuter変える、変化する
放出系Emitter放出、排出するもの
操作系Manipulator操作する
具現化系Conjurer(魔法のように)~を素早く出す、魔法使い、奇術師
特質系Specialist専門家

以上です。

具現化系のConjurerは魔法使いなんですね。奇術師という意味もあるようですが、ヒソカがConjurerじゃないところも面白いです。

ちなみに単行本7巻にある「発」の説明ですが、英語版にはミスがあり、「変化系と放出系」「操作系と具現化系」の説明が逆になっています^^;

オマケ:基本の4大業の英語

念能力の基本技である「纏(テン)」「絶(ゼツ)」「練(レン)」「発(ハツ)」は、全てローマ字で表現されていました。

「凝(ギョウ)」や「陰(イン)」などの応用技も、「Gyo」「In」のように、ローマ字表記となっています。

さいごに

いかがでしたでしょうか。

日本語版と海外版の違いを知るのは、とても楽しいのでオススメです。鬼滅の刃や呪術廻戦などの人気漫画の英語版もありますので、気になる方は確かめてみてくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!

コメント

タイトルとURLをコピーしました