こんにちはー!!
ゲーム実況で英語を学んでいるPIROです^^
ついに魔法の鍵を手に入れて、新しい場所に行けるようになりました。
そして、僧侶がHeal(ホイミ)よりさらに回復力の高い魔法、Heal more(ベホイミ)を覚えました。これでかなり安定して冒険できますね!
次の目的地はポルトガのお城。世界を旅するためには、船が必要です。そこで、ポルトガの王様から船をもらえないか、交渉に行きたいと思います。
※ゲームのネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意くださいませ。
ロマリアの西のほこらへ
ロマリアから西へ行くと、ほこらがポツンと姿を現しました。
中には兵士が1人います。
“You may open it and go through if you have the Magic Key.”
”もし魔法の鍵を持っているなら、通って良いぞ”
もちろん魔法の鍵なら持っています!!
ピラミッドで手に入れた魔法の鍵を使って、無事通り抜けることができました。
ポルトガに到着
ポルトガにたどり着くまでに出てきた敵は、ドロイド(Druid)が新しく出てきたくらいで、あとは見覚えのある敵ばかり。そのため、いつもよりスムーズに進むことができました。
何度か戦闘を繰り返し、しばらく歩いていると、ポルトガのお城が見えてきました。
さっそく情報収集のために、街の人に話を聞いて回りましょう!
こしょうが金と同じ価値!?
人々に話を聞いていると、ある男性から面白い情報を仕入れることができました。
“A grain of Pepper costs a grain of gold”
“こしょう一粒は金一枚と同じ価値だよ”
この国では、こしょうはとても貴重なものなんですね。

A grain of Pepperで「こしょう一粒」という意味になります
船がもらえる条件

城の奥に進むと、ポルトガの王様と会話することができました。
“if you bring some Pepper back, I will recognize you as a hero.”
もしこしょうを持ってくれば、勇者として認めよう
“I will also give you my ship.”
船もくれてやろう
船を手に入れるために、こしょうを求めて東の方に旅立ちたいと思います。
覚えた呪文
覚えた呪文は以下の通りです。
日本版 | 海外版 |
ベホイミ | Heal more |
キアリク | Numb off |
ベギラマ | Firebane |
ホイミがHeal、ベホイミがHeal moreならベホマはどうなるんでしょうか?
いつ覚えるのか楽しみです!

さいごに
いかがでしたでしょうか。
次回は新しい街、バハラタで情報収集からのスタートです。
楽しみにしていてくださいね!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
本記事で使用している画像について
本記事は下記ガイドラインに沿って画像を利用しています。
http://www.dragonquest.jp/guideline/dq3/gb/
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配付は禁止いたします。
© 2000 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
本記事で利用している画像が不適切な場合は、速やかに削除いたします。
コメント