管理人の自己紹介

PIRO 自己紹介

はじめまして!自己紹介を見ていただき、ありがとうございます😊
ゲーム配信で英語を学んでいるPiro(ピロ)です!

これから簡単に自己紹介をしたいと思いますので、よろしくお願いします✨

プロフィール

30代後半のおっちゃ…男性です。

ひそかにプログラマーだったりします。

趣味は英語のほか、ゲーム、読書、ランニングなども好きです😊

好きな言葉は
「人は、その意志があれば、いつでも学ぶことができる」
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

です😊

わたしの英語スキル

・TOEIC:575点(2021年12月受験)
・英検4級(中学2年生の頃に受験)

です。

TOEICは毎年1回は受験予定ですので、スコアが分かり次第このブログにも書きたいと思っています。ゲーム実況で学ぶ効果をしっかり証明できるよう頑張りますので、どうぞお楽しみに!

英語を学ぶようになったきっかけ

2018年の夏に、初めての海外旅行でヨーロッパに行きました。

道中、たくさんの外国人さんが気さくに話しかけてくれたのですが、私の英語力が低いため、ほとんど話ができませんでした💦

今後も海外に行く予定なので、今度はもっと話せるようになるために、英語を勉強しようと思いました✨

ゲーム配信で学習している理由

机に向かって勉強するのがひっじょ~~~~うに苦手で、教科書とか単語帳は開いて3秒でそっ閉じする人間なためです💦

その対策?として、英語のゲームを配信しながら分からない単語は辞書で調べつつ、リスナーさんにもサポートいただき楽しく勉強しています😊

ゲーム配信での学習は超オススメなので、この方法で学ぶ人がもっと増えると良いな~とも思っています。その魅力を少しでも伝えられるよう精進します!

これまでどんなゲームを配信してきたのか

2018年の5月に配信デビューしてから、クロノトリガーやファイナルファンタジーなどの海外版をプレイしてきました😊

私自身がスーパーファミコンやプレステ世代なので、そのあたりのレトロゲームを中心にプレイしています😊

今後もドラゴンクエストやロマンシングサガなどの日本のRPGを中心に英語でプレイ予定です・・・が、1本のソフトをクリアするのに半年以上かかるので、なかなか多くのタイトルをプレイできていないのが現状です。

英語のスキルを上げてゲームクリアの回転率を上げていきたいです✨

どのくらいの成果が出ているの?

2019年の1月に受けたTOEICのスコアは405点でしたが、英語のゲーム実況を3年ほど続けたおかげで200点近くスコアがアップしました😊

もちろんゲームだけでなく、映画や漫画、英会話など、いろいろな学習も並行して続けていますので、一概にゲームだけの成果とは言えません。

しかし、ゲーム実況で幅広い英語を学べたこともまた事実としてあります。

ゲーム実況での学習は、のんびり楽しみながら続けていけるのが強みだと思っています。

今後の記事の内容について

ゲーム配信で学んだことを中心に記事にしていきたいです😊

あの名ゼリフが英語ではどう表現されているのか!?
といった日本語と英語の違いを見比べたりするのも面白いですよ~!

あとは日本漫画の英語版や海外ドラマなどのセリフも面白いものが多いので、ちょこちょこ取り上げていく予定です。

楽しみながら英語を学べる人が一人でも増えてもらえれば嬉しいです✨

最後に

一緒に楽しみながら英語を学びませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました✨

Thank you for reading.
Let’s enjoy English together!

コメント

タイトルとURLをコピーしました