こんにちは!
ゲーム実況で英語を学んでいるPIROです。
今回は、海外版マザー2プレイ日記の続きをお伝えします。
セリフ量が多くて大苦戦中なので、サポートをよろしくお願いします!

いよいよラストバトル!
前回までのあらすじ
過去にワープしてギーグと決着をつけるため、機械の身体となったネスたち。
ダンジョンの奥深くにつき進み、ついに最深部にたどり着いたのでした。
詳細はこちら
プレイ日記
ダンジョンの最深部で待ち構えていたのは、なんと友人?のポーキー君。
彼はネスたちの変わり果てた姿を見て、あざけ笑います。
…はい、このポーキー君ですが
とにかく話が長い
長期間マザー2をプレイしてきましたが、これまでと比較してもダントツのセリフ量でした…。彼の長話を1時間近く聞いたあとで、ようやくギーグ&ポーキー君との戦闘が始まります。
BGMはさすがラスボス戦だけあって、めっちゃカッコイイです!
さらに戦闘中も話しかけてくる、ポーキー君。もう勘弁してマジで
戦闘も長期戦になり、HPとPPをジリジリと削られていきます。
なかなか倒せず困っていたところ、ふとしたリスナーさんの一言で我に返りました。
そういえば、日本語版をプレイしたときも普通には倒せなかったことに気づき、とあるコマンドを選択。そして、今まで出会った人たちの力を借りることになるのですが・・・途中で英語を読む気力が尽きてしまったので、今回はここまで。
続きはまた次回、となりました^^;
ピックアップ英単語
新出単語が大量にありましたが、今回も一部だけピックアップします。
発音記号:pəθétik
意味:痛ましい、哀れな
ポーキー君がわれわれに対して使ってきた単語。
まぁ確かに、ロボットになった状態というのは、哀れですかね。
発音記号:gəzíljən
意味:何億兆の
とても大きな、不確定な数を表すそうです。
非現実的な数字なので、小学生とかよく使いそう^^;
発音記号:sʌ́mhàu
意味:どういうわけか、どうにかして
これは私が、個人的になぜか覚えられない重要単語。
「どういうわけか覚えられない」で覚えます!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
次回も引き続きギーグ戦です。
戦闘よりも大量のセリフの翻訳が大変なのですが、頑張りますのでよろしくお願いします!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント