こんにちは!
Pooさんが愛おしく感じる今日この頃の、PIROです。
今回は、海外版マザー2のPart105をお伝えしたいと思います。

PIRO
ラスボスとの激闘の結果はいかに!?
あらすじ
ついに宿敵、ギーグとの決着のときが来ました。
攻撃を続けるも手ごたえがなく、ジリ貧状態のネス一行。
大苦戦しながらも、今まで出会った人々の力を借りて、なんとかギーグを倒すことができました。
前回のプレイ日記はこちら
プレイ日記
ギーグを倒した後、無事元の世界に戻ることができたネスたち。
ついにこの日が…共に戦ってきた仲間たちとの、別れの時がやってきました。。(;;
プーは故郷に帰り、ジェフは父のアンドーナッツ博士とともにサターンバレーに残ると言います。そしてポーラを家まで送るために、ネスとポーラはふたりっきりで、ポーラスター幼稚園へ向かうのでした。
ピックアップ英単語
単語名:come to an understanding of ~
意味:~を理解するようになる
意味:~を理解するようになる
よく見る表現とのこと。
come to ~になる + understanding 理解する、でなんとなくイメージできそうです。
単語名:go through
意味:通り抜ける、経験する
意味:通り抜ける、経験する
≒ experience = 経験する、という意味で使われることも多いとのこと。
単語名:heart of gold
意味:心優しい人、思いやりのある人
意味:心優しい人、思いやりのある人
直訳すると黄金の心。心が輝いてる=優しい人って感じですかね。
めっちゃ素敵な表現だと思いました^^

PIRO
Heart of goldになりたい!
さいごに
いかがでしたでしょうか。
いよいよエンディングなのですが、大量のセリフの翻訳が待っているので、実はここからが本番です!今まで訪れた町の人々のセリフも結構変わっているらしいので、可能な限り回っていこうと思います。

PIRO
次回もお楽しみに!
最後までお読みいただきありがとうございました。
Thank you for your time!
コメント